熱田神社例祭(溝口秋祭り)
    2017年10月7日(土)曇りのち晴れ
  
 今年の「溝口秋祭り」の会場は当初から溝友館と案内されていました。明け方は雨模様でしたが区民の願いが通じたのかお昼ごろには青空が広がり秋晴れの中、盛大に行われました。
  
    
      ■ 10月6日(金)午前6時
      ・幟たて
      ■ 10月7日(土)午前中
      ・例祭神事(神社総代・区長・代理)
      ・子供神輿が溝口区内を練り歩きました。
      ■ 10月7日(土)午後0時30分~午後3時30分 溝口秋祭り
      ・「こどもステージ」では長谷小学校3年児童による「孝行ざる物語」(スペシャル劇)が披露されました。小道具作りから裏方まで自分たちでこなし、生き生きとした演技に満場の拍手が響き渡りました。
      ・わたあめ、ポップコーン、ソフトドリンク(以上無料)、焼きそば、フランクフルト、川魚の塩焼き、トン汁、の出店が並び、アルコールコーナーも盛況でした。輪投げ、魚釣りゲームで子供たちも大いに楽しみました。
      ・今年のビンゴゲームは我が家は全員が外れ.....
    
    
   
  
  
  
    
      
子供神輿、ふるさと祭りで練り歩く
      2017年10月8日(日)晴れ
    
    秋晴れの中、「第34回南アルプスふるさと祭り」がおこなわれました。お昼の12時過ぎから子供神輿が会場を練り歩きました。
    今年も「伊那市田舎暮らし相談会」のブースが設けられました。
    途中、芝ワンコ軍団があれわれ、ペット好きの人たちが群がる一幕もありました。
   
  
  
  
  
    ■ 10月9(月)晴れ 午前6時
    ・幟おろし
  
 
Copyright © 2010  All Rights Reserved.